田中行政書士事務所
sitemenu
counter

該非判定書/非該当証明書の作成代行

該非判定及び該非判定書/非該当証明書の作成を代行いたします。取引先、通関業者さん等から該非判定書/非該当証明書を要求されたが、どうしたらよいのかが分らない等の場合、該非判定書/非該当証明書の作成は、個々のケースにより程度の差はあるとしても、一般論としては簡単ではなく、手間のかかる作業ですので、ぜひ当行政書士事務所にお問合せください。

(該非判定の難しさ)

該非判定は300件以上の実績が有ります。

技術的なバックグラウンドがある行政書士事務所です。

メーカーの該非判定書が入手できないケースでもご相談を承ります。

遠方からでも大丈夫です。

clip事務所のプロフィール

該非判定書/非該当証明書作成代行のご依頼の流れ


1.問合せ
メール又は電話、Faxでどの様なものの該非判定を行うのかをご連絡ください。

ご依頼の有無を決めるのは3.の見積書の発行後です。お気軽にお問合せください。


お問合せ用メールフォーム


2.打合せ
可能ならばカタログあるいは仕様書等の貨物の機能と性能が分る資料のご用意をお願いいたします。

遠隔地あるいは多忙である等により、直接お会いして打合せをすることが難しい場合は、メール、電話、Fax等の方法によります。


3.見積書の発行
見積書の発行までは無料です。
(報酬額表)


4.該非判定代行
当事務所において該非判定を代行し報告書を作成します。
ご依頼者様においては上記該非判定報告書に基き該非判定結果の確認をお願いいたします。


5.該非判定書/
非該当証明書の作成代行
当事務所において該非判定書/非該当証明書の作成を代行いたします。

お問合せ用メールフォーム
今すぐお気軽にお問合せください。(左のメールフォームが便利です)


該非判定における当事務所の特徴、強み、ご依頼いただくメリット

該非判定は300件以上の実績が有ります。blueのline
三角定規事例紹介

判定理由のレポート

該非判定に当たっては該非判定結果と併せて判定理由をレポートします。
このレポートは、判定のためにどのような検討を行ったかを説明するためのものですが、該非判定を理解する助けにもなり、該非判定の理解が深まれば、他の製品の該非判定をすることもできます。

安心のサポート

取引先、通関業者さん等から該非判定結果に対する問合せを受けたとき先ず判定理由のレポートが役立ちますが、当事務所としても最大限のサポートをいたしますので安心です。

易しい案件・難しい案件

易しい案件でもお気軽にお問合せください。
又メーカーの該非判定書が入手できない場合その他の一般的には難しい案件でもご相談を承ります。

特別なご要望への対応

取引先、通関業者さん等から該非判定書/非該当証明書の様式等について特別なご要望があるときはご依頼者様の意向も踏まえて、ご要望を尊重して対応いたします。

技術的なバックグラウンド

該非判定には法令と技術の両方の知識が必要ですが、一部の大企業を除いて両方を兼ね備えた人がいないというのが普通です。
当事務所は該非判定に必要な法令を熟知していることは勿論、企業において永年半導体の研究開発に従事した経験等による技術的なバックグラウンドがあり、この問題を解決することができます。

遠隔地の場合

遠隔地からのご依頼も多くあります。 当事務所の所在地は鎌倉ですが、今までに該非判定をお引受けした案件を神奈川、東京のものとそれ以外のものに分けると6対4の比率です。

その他

2012年4月からは一般財団法人安全保障貿易情報センター(CISTEC)の該非判定アドバイザーも務めております。
ご依頼者様の期待に沿えるサービスを提供できると思います。ぜひお気軽にお問合せください。



事例紹介へ
事務所のプロフィールへ


田中行政書士事務所HOMEへ戻る

ご依頼の流れ輸出許可申請・役務取引許可申請一般包括許可の取得輸出者等遵守基準対応のサポート
該非判定書/非該当証明書の作成代行報酬額表お問合せ・無料相談事務所プロフィール
Copyright(C)2009